通関サービス

更新済み: 2025年6月9日
より有効: 2025年6月9日
DHLエクスプレスは、世界中の多様な地域における通関の知識と経験がございます。 スムーズで効率的な通関手続きにより、お客様の荷物が迅速に到着するように手配を行っています。
通関サービス
詳細
DHLからのご請求方法
追加料金
通関準備
輸出申告手数料
追加規制の対象となる輸出貨物について
もっと見る
もどる
輸出申告手数料

一定の輸出申告額、重量を超えるまたは、規制対象貨物の申告を行う際に適用されます。(規定は国により異なる)

輸入貨物、または三国間輸送貨物にのみ適用されます。

運送状1枚あたり
1,800円
保税輸送取扱手数料
保税輸送について
もっと見る
もどる
保税輸送取扱手数料
保税輸送は、DHLが保税輸送の手続き、管理、報告を行う必要がある場合、輸出と輸入の両方に適用されます。
運送状1枚あたり
10,000円
多品目申告手数料
複数の品目がある輸入貨物について。
もっと見る
もどる
多品目申告手数料
通関手続き時に6項目以上の異なる品目や原産国になる場合に適用されます。
1項目あたり
600円
テンポラリーインポート/エクスポート
DHLによる一時的な輸入/輸出の手配について
もっと見る
もどる
テンポラリーインポート/エクスポート
At Customer's request DHL facilitates the temporary export and re-import of goods for reasons such as repair, testing, exhibitions, and others by submitting the required documents and adhering to clearance procedures as specified by Customs.
運送状1枚あたり
7,800円
通関プロセス
特別通関料
特別な通関が必要な品目について
もっと見る
もどる
特別通関料
海外の一部の国で適用されます。申告価格や重量の合計が仕向国の税関で設定された制限値を超える貨物を輸入する場合や、その他の規制上の要件により、マニフェスト通関から除外され、個別での通関が必要となる場合に適用されます。
運送状1枚あたり
7,000円
保税倉庫保管料・関連費用
通関許可前の貨物保管について
もっと見る
もどる
保税倉庫保管料・関連費用

書類不備などで輸入通関が遅延し保税倉庫で長期4日間以上保管することになった貨物に対して、保管料が適用されます。

この保管料は、関税納税者にご請求いたします。

運送状1枚あたり
 1日あたり
保税倉庫に4日間以上保管
1,700円、並びに35円/kg
通関手続き特別支援費用/証明料
税関などの官公署へDHL社員の同行が必要な場合
もっと見る
もどる
通関手続き特別支援費用/証明料
DHL職員が税関などの官公署へ同行し、手続きのサポートなどを行う場合に適用されます。
運送状1枚あたり
7,000円
通関処理料
通関処理にかかる手数料
もっと見る
もどる
通関処理料
政府機関の要件に沿って貨物を輸入するために追加コストが発生する海外の一部の国で適用されます。
運送状1枚あたり
1,500円
通関サポート
立替納税手数料
DHLアカウントをお持ちのお客様は、迅速な通関手続きを行なうことが可能です。
もっと見る
もどる
立替納税手数料
DHLは適用される関税、諸税、その他規制に基づく料金を迅速に決済し、スムーズな輸入通関手続きを実現します。その料金は請求先として指定された仕向国(輸入者)のDHLアカウントにに請求いたします。
運送状1枚あたり
1,980円、または現地で発生した関税、諸税の2%のいずれか高い方を適用
立替納税手数料
DHLアカウントを持たない荷受人への関税・諸税の請求について。
もっと見る
もどる
立替納税手数料
仕向国で通関を行う際にDHL Expressと契約されていない輸入者および荷受人に代わり、関税、諸税、その他規制に基づく料金の税関への支払いをDHL Expressが立て替えた際にに適用されます。
運送状1枚あたり
1,980円、または現地で発生した関税、諸税の2%のいずれか高い方を適用
通関業者指定手数料
お客様ご指定の通関業者にて、通関作業のみ行う場合。
もっと見る
もどる
通関業者指定手数料

輸入者様のご要望に応じて、DHLはお客様の指定する通関業者 に必要な書類を提供し、輸入通関が完了した時点で最終目的地への配送を再開します。

DHLは税関申告から通関許可までの一切の責任を負いません。

本サービスご利用にあたっては別途契約が必要となります。

運送状1枚あたり
4,600円
指定通関業者引き渡し手数料
お客様ご指定の通関業者へお引き渡しが可能です。
もっと見る
もどる
指定通関業者引き渡し手数料
お客様(輸入者)ご指定の通関業者様へ貨物を引き渡す場合に適用されます。
運送状1枚あたり
4,800円
修正更正申告手数料
税関申告後に通関情報の修正または更正が必要な場合
もっと見る
もどる
修正更正申告手数料
税関当局または輸出入者からの要請に応じて、DHLは通関手続きのために税関当局に申告した情報を修正または更正することがあります。これには、輸出入者から提出いただいた貨物の申告価格や分類、製造国、貿易条件などの詳細情報などが含まれます。また、VAT番号等の輸出入者情報に誤りがある際にも修正が必要となります。
運送状1枚あたり
14,300円
通関サービスについて、さらに見る
通関サービスについて、さらに見る
  • 税関などの官公署からの指示に基づく証明書費用が別途発生した場合、DHLが立替えお客様へご請求いたします。
  • 現地税⾦元払い請求⼿数料 (DTP) サービスで発送された貨物には、追加の通関手数料がかかる場合があります。この場合、運送状にご指定頂いたDHLアカウントに請求させていただきます。なお、以下の通関手数料のみに限定されるものではありません:

    • 特別通関料
    • 税関による貨物検査
    • 通関手続き特別支援費用/証明料
    • 保税倉庫保管料・関連費用
    • 多品目申告手数料
    • 通関処理料
    • 修正更正申告手数料
  • 以下のサービスは免税となります:

    • 保税輸送取扱手数料
    • 多品目申告手数料
    • 保税倉庫保管料・関連費用
    • 通関業者指定手数料
    • 指定通関業者引き渡し手数料
    • 他法令申請料
    • 通関手続き特別支援費用/証明料
    • 特別通関料
    • 輸出申告手数料
    • 通関処理料
    • テンポラリーインポート/エクスポート
トップに戻る